ベガッ太の日記
やっぱり、
秘密は
守れない。
ナイショの内緒話は

ナイショにできない。
秘密は
教えた人によって
広がって
バレる。
バレちゃ困ることは
ぼくに
話さない方がいいよ。
恋の話とか。
人の悪口とか。
ということで~
本日も秘密の多い
ナイショ話が大好きな
みなさんの
うわさ話に
耳を傾けてみましょう❤
・八乙女のきょんきょんへ わざとです。よくご存じで。物価高・・・。育ち盛りの童を養うのは大変な時代ですね。ぼくのように「たかる」技術を持ちなさい。
・Reiへ 押忍!寒い寒い!!温泉を楽しむ前に試合で楽しまないと!!
・みいぶへ 押忍!!もう、年末の準備です。一年は本当に早い。そして、年老いてゆく・・・。
・人妻めねぎへ 押忍!!愛しても、愛しても人の妻。鍋の時季です。なに鍋が好きですか?
・十三代へ 押忍!!そうそう!鍋すると高くつく!!
・テルへ 押忍!!印象??そう?変わった??少しは大人になったのかしら❤
・ⅮⅮへ 押忍!!週末は今治ですね!頼むよ。
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ハロウィンパーティー開催中👻🎃👻
ベガッ太の日記
すっかり冬。

寒いですね。
冬って寒いんですね。
みなさんが
基準としている
暦では
冬ですか?
そして、
10月も終わります。
来月からは
11月です。
早いですね。
わが家のガスレンジの
換気扇も油汚れで
汚れてきたので
そろそろ、年末の前に
掃除しなきゃ!と
思っています。
レンジマン、元気ですか?
そんな季節です。
11月からは
負けてはいけない
勝しかない試合が続きます。
今週末は
アウェイ戦。
ぼくも
イオンモール仙台上杉店にて
パブリックしてきます。
イオンのお寿司は美味しい❤
あ、ひとり言ですが、
前回のぼくのブログを
読んだ人は
何をしなくちゃいけないか、
わかっているはずです。
共にイオンモール仙台上杉店で
闘いましょう!!
自宅観戦なんて
寂しすぎるよ❤
勝利はみんなで
分かち合いましょう!!
ということで~
本日も
ひとりじめをして
ケチな人生を送っている
みなさんの
個人的なケチ人生に

目を向けてみましょう。
ケチな奴は
つまらない。
ぼくは
ケチな君なんて
望んていない。
・Reiへ 押忍!寒くて身も縮みます。胃袋は大丈夫ですが。なにか?
・みいぶへ 押忍!温泉旅行に行きたいでちゅ~❤
・人妻めねぎへ 押忍!また、ぼくのこと好きになったでしょ?
・テルへ 押忍!2001年から?つーことは昔からぼくのこと知ってるの??マルコスとか。
さて、週末に向けて
準備しましょう。
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ベガッ太の日記
おねだりは

基本です。
ぼくの特技は
おねだり❤
奢ってもらったことは
すぐに忘れますが
奢ってくれなかった人のことは
いつまでもの覚えています。
あの人ね。
あそこのお店ね。
中々しぶとい記憶と心の狭い持ち主なんです。
大体にして、
スタジアム行くのに
お財布持って行きませんので
プライベートで会った時でも
基本
奢ってたかります。
世界のブルジョワ★トミーや
ヘタレみやっちは
よく、スタジアムで奢ってもらいます。
意外とあの二人は
ケチじゃないんだよね。
※ケチな男は嫌われるよ。
町であったりしても
奢ってくれる人が
ぼくは
大好きです。
五橋周平の社長さんも

ご馳走してくれます❤
負けずに
コヤマフーズの遠藤さんも

ご馳走してくれます。
昔、スタジアムで出店していた
「とんかつ大町」のおねーさまも
毎回、カツサンドをご馳走してくれました。
みんな
大好きです。
イベント会場でも

ベガッ太後援会の会員みなさんが

たくさんのご馳走を

貢いでくれます。
食べ物以外にも
プレゼントしてくれるタニマチの方々が

たくさんいます。
ぼくは

そんなあなたが

大好きです。
お土産を選ぶとき
きっと
ぼくの顔を思い出してくれているんだと

なんだか、嬉しくなりますね。

ありがとうございます❤
ということで~
本日も日々の感謝を忘れずに
毎日精進しているはずの
みなさんの
日ごろの行いを
改めてチェックしてみましょう。
ぼくの目をごまかしても
あなたのご先祖様は見ているんです。
・ひぃへ 押忍!十人十色。逃げの人生で逃げ切れれば御の字❤
・ⅮⅮへ 押忍!パーティーしましょう。キンクイ貸し切りで。
・みいぶへ 押忍!蔵王も雪。
・テルへ 押忍!2001の西京極での昇格。2003ビックアイでの降格。2009のケーズでの昇格。2021ユアスタでの降格。
さて、舞台は整った。
・人妻めねぎへ 押忍。そちらもがんばれ。
・Reiへ 押忍!寒いよ。もう、冬。
・はづへ 押忍!忘れるな。
・奈良のあやこへ いつもお手紙ありがとう❤残り試合も参戦頼むよ。
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ベガッ太の日記
ここから

勝ち進んで行きましょう。
それからです。
今、泣くな。
最後を迎える時まで
溜めておけ。
悔し涙じゃね~ぞ!
俺たちが
流す涙は
嬉し涙。
降格した時から
悔しかったことを
思い出し
これから始まる
ラストスパートの
始まりに
整えておけ。
後悔するな。
お前の人生

そんなもんじゃ
ね~だろ?
頼むよ。
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ベガッ太の日記
ほんと、恥ずかしい・・・。
自分が
恥ずかしい・・・。
みなさんに謝罪します。

正直、諦めてしまっていた
自分が恥ずかしい・・・。
何事も

仲間を信じ、

自分を信じて、

最後まで。

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ベガッ太の日記
明日は忙しい。

ホームゲーム。
そして、泉図書館前では
早い時間から
ベガッ太キッチンカーの出店があり、

スパイシーとびお★岩之助は
眠れぬ夜を迎えているようです。
抜き打ちチェックをしますので
覚悟して
震えてマテウス。
ぼくは
味にうるさい。
お料理に
一切のごまかし
手抜きは許しません。
ハロウィンパーティーも
手抜きはしません。
見に来たほうが
いいよ。
雨のようですね。

明日は。
そんな中ですが
本気でいきます。
本気と書いて~
「マジ」
ということで~
本日も
もうすでに気持ちが
スタジアムに向いている
みなさんの
土曜の夜の
サタデーナイトフィーバーを
確認して
明日に備えてみましょう。
・Reiへ 昨日はオツカレだったね。明日もよろしく!!
・みいぶへ おつかれちゃ~ん❤筋肉痛は2・3日後にやって来る・・・。
・マッスルマッチョマサコへ おつかれちゃ~ん❤リャンリャン、よろしく❤長男、お勤めごくろうさんです!!
・kmtkaへ おちゅちゅ。どうぞ、踊ってください。ぜひ❤
・ⅮⅮへ おちゅちゅ。えっ?今回は踊らんかったよ。ほんと、あちらこちらと熊騒ぎ。
・人妻めねぎへ おつちちゅ~ん。応援頼むよ。つーか、今シーズンもそろそろですが?
・テルへ おちゅちゅ。明日は忙しい。ハロウィンパーティーだしね。
・えりこへ おちゅちゅ。いま、自販機の飲み物も高くなっております・・・。100円玉であったかい缶コーヒーを買えた、尾崎豊時代がなつかしいです。
・Hariへ サッカー初心者ですね。まずはオフサイドを覚えましょう。そして、ぼくにナニをすれば喜ぶのか周りのベガッ太後援会の方々に聞きましょう。ベガッ太後援会の入会をお待ちしております。
まだ、チケット買ってない人
買って見に来た方が
いいよ。
ぼくのハロウィンパーティー🎃👻
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ベガッ太の日記
あ、今日は

仙台ガスフェア祭りで

味噌もらちゃうの❤
踊りと

じゃんけん大会と
トークショーをサラッと

こなしてきました。
ガスフェア祭り、
初参戦の
リャンリャンは
ポンポンを持たされて

今から始まる
チアダンシングゥ~を
本当に踊らなきゃいかないのか?と
考えております。
ところが~
さすがに~

どうも馴染めないぎこちないようで・・・。
仲間に入れず・・・。
もっと自分から
グイグイいかないと!
あかんやろ!!
まっ、初めてだし
今回は許しましょう。
歴代のアンバサダーの
キンちゃんも
C~C~Ⅽ噂のⅭⅭトミーシンゴ~も
チアと踊っています。
「踊っているんです!」と
やまちゃんが
レジェンド・梁さんに圧をかけます。

なんのやりとりなんでしょう・・・。
あの二人は
確かに
踊っていた・・・。
自分から進んで・・・。
そして、梁さん抜きで
踊って
じゃんけん大会にから
リャンリャンは参加。
得意のトークで
ガスを使った男の料理と

家族サービスの秘話、
チームの分析&期待している選手等々。
レジェンドからのお言葉頂きました❤
残り試合、

やりきりましょう!!
指圧の心は
母心
ということで~
本日も
他力本願の皆様の
自己中心的な
話に耳を傾けてみましょう❤
・十三代へ あ、プロレスファンなの??
・ヘタレみやっちへ 寒いよ。
・ⅮⅮへ おちゅちゅ。どこにでも熊。くまったはなしだ。
・人妻めねぎへ おチュな秋の夜。意外とヒマです。
・テルへ 乙。カメムシは西日が暖かいと出てくるよ。
・Hariへ キミだったんですね。また、愛ましょう❤
本日の貢ぎ物❤
平日だというのに
ベガッ太後援会の皆様から❤

どうも、ごちそうさまです❤
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ベガッ太の日記
あれよあれよと10月も

終わります。
もうすぐ
11月です。
つまり、ぼくの体内暦では
冬の始まりなんです。
冬支度は進んでいますか?
ダウンジャケットに
ヒートテックのシャツ。
ももひきに
ハラマキ。
手袋、赤い手ぬぐいをマフラーに。
小さな石鹼、カタカタなった。
吐く息が白くなり
吐息でネット❤
あかぎれ、しもやけ
焚き火に
鍋パーティー。
ぬる燗、熱燗。
さあ、準備しましょう。
カセットコンロのガスはちゃんとありますか?_
と、ガスついでに~
明日は

ガスフェア祭りでガス。
そうでガス!
からの~
日曜日は
ホームゲーム。
大切な一戦です。
🎃ハロウィンパーティーのダンスもありんす👻
イベント会場、
スタジアムで

愛ましょう❤
ということで~
本日も
季節の移り変わりの
速さに
世の中の雑踏に
過ぎ行く
人の群れに
押しつぶされていく
みなさんの
間もなく終わろうとしている
2025年、反省の弁に
耳を傾けてみましょう❤
・Reiへ 乙秋深し。熊はあちらこちらに出ていますね。ぼくのお家の横が熊の通り道らしくて、朝晩、そこを通っているようですが、ぼくはまだ遭遇していません。小熊もウリ坊も可愛いですけどね。赤ちゃんの時は人間も可愛いい んだけど、どうして、年齢を重ねる度に、こ憎たらしくなるんだべか?
・kmtkaへ 乙秋深の夜。で、今年の冬のボーナスは?
・みいぶへ おちゅあきな夜。ガスフェア祭りで愛ましょう❤しかし、寒い・・・。さすがにパンイチでウロウロできない・・・。
・人妻めねぎへ お~さむ。そんなことで、思い出さんでも・・・。衣替え?もうしたよ。寒がりだからね。短パン??なんと!!
・テルへ おチュな秋の夜。秋は満喫してません。カメムシ・・・。
・Hariさんへ お初。明日会えるの??ちゃんと声かけてね。ツキノワグマは、ぼくのこと食べるのか??
明日は
国際センター
つまり、昔で言うと~
スポーツセンターね。
お待ちしております。
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ベガッ太の日記
やっぱりね。
「今年一番の寒さ!」というのは
これから
どんどん冬に向けて気温が下がっていくのにも
かかわらず
今の時季に
「今年一番の~」
これ、これから春まで言い続けて行かなくちゃいけない
セリフですよね?
きりがないんです。
今年一番の寒さという表現は
「昨日よりも
気温が低く
○○℃も下がりました。」
と、言った方が
なんかしっくりするのですが。
ま、どこぞの

くだらない戯言だと思ってください。
ということで~
本日も
くだらないことを
一々、くどくどと
しつこく
ねっちっこく
うんちくを語る
みなさんのせま~い
心の持ち主の
不平不満に耳を傾けてみましょう❤
・ひぃへ 今日、勾当台公園辺りウロウロしていなかった??
・Reiへ おちゅちゅさむ。蔵王もそろそろでスカイ??ローストビーフは美味しいよ❤やまちゃんのお墨付き。
・みいぶへ おちゅちゅさむ。なんと!!食べたいだとっ?!いつかはごちそうしたいね。
・ⅮⅮへ おちゅさむ。そのセリフ、いつ終わるんだろうね。違和感。
・人妻めねぎへ おちゅさむさむ。これからどんどん気温が下がるので、その度に「今年一番!」とつけてもらわないと。
・テルへ おチュさむざむ。そうそう!これから寒くなっていくので使い方を間違えるときりがないね。
・えりこへ おチュさむ。購入サンキュー❤震えてマテウス。
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
足し算も
掛け算も
答えが同じになる
法則がある。
ベガッ太の日記
寒い寒いって。

「今年一番の冷え込みになりました!!」って
よく、聞くんですが
なんか、おかしくないですか?
みなさんの
適切なお答え
お待ちしております。
ぼくは、このセリフに違和感を持っております。
飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤
ローストビーフは手作りが
一番❤
秋の終わりが近づいていますが、
ぼくの食欲は
終わりが見られない。