2022明治安田生命J2

2022明治安田生命J2 第6節 FC町田ゼルビア 2022年03月26日 (土) 14:03 キックオフ ユアテックスタジアム仙台

試合終了
HOME ベガルタ仙台
0 - 3

0 前半 2

0 後半 1

AWAY FC町田ゼルビア

監督記者会見 

MATCH PROGRESS

試合経過(得点、選手交代、警告、退場)
10分[得点] 9 鄭 大世
19分[得点] 10 平戸 太貴
9 中山 仁斗 → 11 赤﨑 秀平 37分[交代]
13 平岡 康裕 51分[警告]
61分[交代] 9 鄭 大世 → 40 ヴィニシウス アラウージョ
24 大曽根 広汰 → 32 鎌田 大夢 64分[交代]
10 梁 勇基 → 26 加藤 千尋 64分[交代]
74分[交代] 28 太田 修介 → 37 平河 悠
42 富樫 敬真 → 19 皆川 佑介 83分[交代]
83分[交代] 41 安井 拓也 → 18 長谷川 アーリアジャスール
84分[得点] 37 平河 悠

MEMBERS

スターティングメンバー
GK23杉本 大地
DF25真瀬 拓海
DF5若狭 大志
DF13平岡 康裕
DF14石原 崇兆
MF35フォギーニョ
MF10梁 勇基
MF50遠藤 康
MF24大曽根 広汰
FW9中山 仁斗
FW42富樫 敬真
控え
GK22ストイシッチ
DF3福森 直也
DF41内田 裕斗
MF26加藤 千尋
MF32鎌田 大夢
FW11赤﨑 秀平
FW19皆川 佑介
スターティングメンバー
GK42福井 光輝
DF2奥山 政幸
DF5深津 康太
DF17高橋 祥平
DF22翁長 聖
MF6佐野 海舟
MF8髙江 麗央
MF28太田 修介
MF41安井 拓也
MF10平戸 太貴
FW9鄭 大世
控え
GK23ポープ ウィリアム
DF24岡野 洵
MF18長谷川 アーリアジャスール
MF19山口 一真
FW30中島 裕希
FW37平河 悠
FW40ヴィニシウス アラウージョ

DATA

後半前半仙台 町田前半後半
426シュート16106
000CK853
111021FK954
224オフサイド110
000PK000

○入場者数/7,234人
○天候/雨、無風 ○気温/11.1℃ ○湿度/80%
○ピッチ/全面良芝 ○時間/90分
○主審/上村篤史 ○副審/金井清一 植田文平

COACH INTERVIEW監督記者会見

村上和弘コーチ

お疲れ様でした。前節に続いて監督が不在というなかで、ましてや今回に関しては二日間の準備で今日に臨んだわけですけども、選手たちはみんな本当に一生懸命やってくれたと思いますし、昨日や一昨日のトレーニングのなかでも、梁(勇基)を中心に「この状況に言い訳することなく、やれることをしっかりやっていい結果を出そう」という気持ちで臨んでくれました。
ポイントになるところは球際の部分、セカンドボールの部分をいかに拾えるか、前節の山形もそうでしたけれども、それを大いに拾われたところが反省点としてあります。こういう難しいゲームの中で、セットプレーがらみのところで失点というところと、逆に自分たちがセットプレーから得点できる機会が出てくればもっと粘り強いチームになると思います。
今日こうやって私が仮にもやらせてもらって、初めてチームに黒星をつけてしまったので申し訳ないと思っていますけれども、選手の中でも気持ちを切り替えて、「次が大事だ」という話をしていたので、中三日で大分とまたホームで試合があるので、しっかり挽回して借りを返せるようにまたみんなで準備をしたいと思います。

■球際やセカンドボールの部分が反省点になった要因はどこにありましたか。

ひとつは、前節もそうでしたけれども、相手のFWのフィジカルの高さ、今回だったら鄭大世選手の強さ、そういったところも含めて、我々のセンターバックの選手もがんばってくれました。ただし、拾えているところはやはりその一対一の局面だけではなくて、チャレンジとカバーがしっかりしていて、ボランチのしっかりしたプレスバックがあって、一対一のシチュエーションではないところでボールを拾える、しっかりボールを奪えるところがちょっとコンパクトさに欠けた部分と、もう少し全体で、個人で対応するというよりも協力して対応できればもう少し拾えたかなと思います。そういった時間帯も少なからずあったので、そこはもうちょっとできたかなと思います。

■練習が二日間だけになって、試合の入りに対する難しさはありましたか。

入りの部分は本当に、試合が始まってみないとわからないというか、トレーニングから、試合の前から、ミーティングとかでいろいろな声をかけながら選手同士でも声をかけながら入るのですけれども、そこはゲーム自体が生き物で、しかも相手あってのものなので。そういった部分で決して入りが、ある意味最悪だったかというと見返してみなければわかりませんけれども、最高ではなかったですけれどもどっこいどっこいの展開だったのではないかと思います。

■メンバーも入れ替えたなかで、大曽根広汰選手が先発したり途中出場に鎌田大夢選手が入ったりと、これまで出場機会がなかなかなかった若手選手がある程度ピッチを踏めたということで、そういった選手の評価はいかがでしょうか。

スタートのところもそうですし、メンバーの交代のところでも、基本的には監督ともしっかりコミュニケーションを取ったなかで決定しているところですけれども、ソネ(大曽根)なんかは、今まで5試合のなかで出たこともありますし、大夢なんかはトレーニングでボランチをやったりサイドハーフをやったりというところですけれども、今回はサイドハーフでいいプレーをしてくれたと思います。ソネなんかはもっと思い切って自分の良さを出せるようにもっとやっていってほしいと思います。
ただし、この苦しい状況の中で、ソネと大夢だけではなくて、みんな一生懸命やってくれたと思います。

ハーフタイムコメント
セットプレー、もう一度集中して。リスク管理すること。味方がボールを持ったらアクションを起こそう。セカンドボールを回収して押し込もう。

DF 5 若狭大志選手
まず、普通の試合だったら中四日ほどで練習があったのですけれども、今週に限っては二日間しかなかったので、コンディションの部分が難しかったと思っています。
ゲームに入るにあたっては、そんなことは関係なしに、いい雰囲気で声をかけてやっていましたし、入ってからは「コンディションが悪いな」という感じはしていなかったと思います。
(サポーターに向けて)負けてもみなさんが温かい拍手をしてくれましたし、それに満足せずに、自分たちは厳しくやっていく必要があると思います。あとは、連敗は何があってもしてはいけないと思っているので、次は何が何でもしっかり勝ちたいと思います。

MF 32 鎌田大夢選手
2点ビハインドの中での出場でしたが、なかなか攻撃にリズムができていないなかで僕を出したということは、攻撃面で何かをしてほしいという意図だったのかなと、いつも通りの自分らしいプレーをすれば、リズムも変わるかなと思ったので、何かをしようとかそういうわけではなかったのですが、サッカーを楽しもうと思って試合に出て、その結果、何回かいいかたちを作ることができて良かったと思います。
(今後に向けて)中盤でどれだけいいプレーをしていても、やはり最後に求められるのは得点だと思います。今日も二本くらいスルーパスを出しましたけれども、もっとその質を高めて、仲間と共有して、ゴールに繋がるようなプレーをしていきたいと思います。
(ユアテックスタジアム仙台は)すごくいい雰囲気で、観客との距離も近いですし、手拍子で後押ししてくれて、すごく後押しになると実感しました。