2022明治安田生命J2

2022明治安田生命J2 第1節 アルビレックス新潟 2022年02月20日 (日) 14:03 キックオフ ユアテックスタジアム仙台

試合終了
HOME ベガルタ仙台
0 - 0

0 前半 0

0 後半 0

AWAY アルビレックス新潟

監督記者会見 

MATCH PROGRESS

試合経過(得点、選手交代、警告、退場)
55分[交代] 9 鈴木 孝司 → 14 三戸 舜介
50 遠藤 康 → 24 大曽根 広汰 63分[交代]
11 赤﨑 秀平 → 15 フェリペ カルドーゾ 63分[交代]
9 中山 仁斗 → 42 富樫 敬真 69分[交代]
72分[交代] 13 伊藤 涼太郎 → 19 星 雄次
16 吉野 恭平 80分[警告]
81分[交代] 17 イッペイ シノヅカ → 10 本間 至恩
81分[交代] 5 舞行龍ジェームズ → 50 田上 大地
10 梁 勇基 → 17 富田 晋伍 89分[交代]
28 名倉 巧 → 25 真瀬 拓海 89分[交代]

MEMBERS

スターティングメンバー
GK23杉本 大地
DF26加藤 千尋
DF5若狭 大志
DF13平岡 康裕
DF41内田 裕斗
MF16吉野 恭平
MF10梁 勇基
MF50遠藤 康
MF28名倉 巧
FW9中山 仁斗
FW11赤﨑 秀平
控え
GK22ストイシッチ
DF3福森 直也
DF25真瀬 拓海
MF17富田 晋伍
MF24大曽根 広汰
FW15フェリペ カルドーゾ
FW42富樫 敬真
スターティングメンバー
GK1小島 亨介
DF25藤原 奏哉
DF5舞行龍ジェームズ
DF35千葉 和彦
DF31堀米 悠斗
MF8高 宇洋
MF7谷口 海斗
MF13伊藤 涼太郎
MF33高木 善朗
MF17イッペイ シノヅカ
FW9鈴木 孝司
控え
GK21阿部 航斗
DF32長谷川 巧
DF50田上 大地
MF10本間 至恩
MF14三戸 舜介
MF19星 雄次
MF20島田 譲

DATA

後半前半仙台 新潟前半後半
224シュート13310
022CK1147
9413FK15105
101オフサイド321
000PK000

○入場者数/9,617人
○天候/晴、弱風 ○気温/6.6℃ ○湿度/45%
○ピッチ/全面良芝 ○時間/90分
○主審/井上知大 ○副審/馬場規 塚田健太

COACH INTERVIEW監督記者会見

開幕戦ということで難しいゲームになる、という予想の中でも、やはり自分たちのやりたいことが出せなかったというのが感想です。後半にもう少しリラックスしてできるのかな、と思ったのですが、もう少しやれるのかなというのが今の心境です。

■相手にボールを持たれる時間も長かったなかで、新戦力が多く入った守備陣を中心に無失点に抑えました。守備の手応えはいかがでしたか。

今日のゲームに関しての守備のプランのなかでは、悪くはなかったと思います。ただし、取ったボールを失うまでの時間が本当に短いというか早かったので、そこの修正をしないと守備をしている時間が長くなってしまうのかな、という印象です。

■攻守にアグレッシブにいくという状態からはほど遠い結果になってしまいましたが、その1番の要因はどこにあると思われますか。

守備のところは、多少持たれることは想定内でした。相手の新潟さんのプレースタイルというところはそういうサッカーをするチームなので、少し持たれても、というところはありました。そこまで「これはちょっといやだな」という感情にはならなかったのですが、やはり取りきったボールをどうしても自分たちのボールにできないことが、1番今日苦しかったところかなと思います。

■スペースをうまく使う上で、相手のアンカーの高宇洋選手の横のスペースをうまく使えていたかどうかについて、ご意見を聞かせてください。

まず、ボールを運ぶスタートの時点で、狙っていた立ち位置をどうしても取りきれなかったり、ボールを動かすテンポが本当に上がらなかったりしたので、映像を見ながらもう1回振り返り、なぜこんなにテンポが上がらなかったのかなというところは修正しなければいけないです。

■右(サイドバック)に加藤千尋選手、左に内田裕斗選手とどちらもボールを持てる選手で、そこからゲームを作っていきたい意図かと取りましたが、時間が経つにつれなかなかそういう場面が作れなかったことについてはどう思われますか。

やはりボールを動かすにあたって、最初の入りですよね。どういうボールを入れるのかというそのほんのちょっとした立ち位置が、外から見ていてもやはりちょっとずれているなというのが、1試合を通してそういうシーンが多かった。ただし、そこを修正して、もう1回自分たちがボールを持てる、つなげるというプレーが多く出るようなトレーニングをしっかりして、また次に行きたいと思います。

■今日の試合を終えて、あらためて今シーズンの大きな目標に向かう覚悟が強くなったと思いますが、これからの戦いについて一言お願いします。

自分たちの目標である、1年でのJ1復帰という目標に対して、やはり勝ち星を重ねていく、それしかないので、次の試合に勝点3を取れる準備をして、しっかりのぞみたいと思います。

ハーフタイムコメント
出したら、出しっぱなしにしない、休まない。起点を作ったら、押し込もう。

MF 50 遠藤康選手
ホームで勝つ試合をみなさんに見せたかったのですけれども、勝てなくてすごく残念な気持ちがあります。(開幕戦は)自分たちのやりたいことができなかった、というのがありますけれども、できないだろうとも思っていたので、うまくいかない中でもみんなで声を出し合って(失点を)ゼロにおさえることができたのは、僕はすごく評価できることだと思います。開幕戦はどこも気合いが入って、戦術どうこうより気持ちの部分でいろいろ変わるので、だいたい開幕戦でうまくいくことは僕の人生であまりなかったのですが、そういう点ではゼロにおさえられたのは自信になると思います。

MF 10 梁勇基選手
結果として勝点3を取れなかったので満足感はやはりないですし、内容を見ても自分たちが目指すサッカーやプレーを出せる場面が少なかったので、そういうぶんも含めて満足はしていません。
(久しぶりのユアテックスタジアム仙台でプレーして)個人的にはすごく感慨深いものもありましたが、個人の部分は抜きにして、チームが勝ちたかった、という思いが強いので、次に今日の反省を生かしてやっていきたいと思います。