
第25節 サンフレッチェ広島
| 2012Jリーグディビジョン1 第25節 公式記録 |
| 2012年9月15日(土)19:04 キックオフ 広島ビッグアーチ |
| 入場者数 | 25,352人 | 天候 | 雨のち曇、弱風 | 気温 | 24.0 ℃ |
| 湿度 | 89% | ピッチ | 全面良芝、水含み | 時間 | 90分 |
| 主審 | 扇谷 健司 | 副審 | 田尻 智計/村上 孝治 | ||
| 第4の審判 | 吉田 哲朗 | 記録員 | 松原 司 | ||
![]() |
サンフレッチェ広島 | 2 | 0前半0 2後半1 |
1 | ベガルタ仙台 | ![]() |
| ポジション | 番号 | 選手 | 選手 | 番号 | ポジション | |
| GK | 1 | 西川 周作 | 先 発 | 林 卓人 | 16 | GK |
| DF | 24 | 森脇 良太 | 菅井 直樹 | 25 | DF | |
| DF | 5 | 千葉 和彦 | 鎌田 次郎 | 2 | DF | |
| DF | 4 | 水本 裕貴 | 上本 大海 | 29 | DF | |
| DF | 20 | 石川 大徳 | 朴 柱成 | 27 | DF | |
| MF | 6 | 青山 敏弘 | 富田 晋伍 | 17 | MF | |
| MF | 8 | 森﨑 和幸 | 角田 誠 | 6 | MF | |
| MF | 27 | 清水 航平 | 太田 吉彰 | 15 | MF | |
| MF | 7 | 森﨑 浩司 | 梁 勇基 | 10 | MF | |
| MF | 15 | 髙萩 洋次郎 | 赤嶺 真吾 | 24 | FW | |
| FW | 11 | 佐藤 寿人 | ウイルソン | 18 | FW | |
| GK | 13 | 増田 卓也 | 控 え | 桜井 繁 | 1 | GK |
| DF | 22 | 横竹 翔 | 内山 俊彦 | 20 | DF | |
| DF | 33 | 塩谷 司 | 田村 直也 | 23 | MF | |
| MF | 30 | 辻尾 真二 | 松下 年宏 | 8 | MF | |
| MF | 26 | 井波 靖奈 | 関口 訓充 | 11 | MF | |
| FW | 25 | 大﨑 淳矢 | 中原 貴之 | 9 | FW | |
| FW | 9 | 石原 直樹 | 柳沢 敦 | 13 | FW | |
| 森保 一 | 監 督 | 手倉森 誠 | ||||
| 試合経過(得点、選手交代、警告、退場) | ||
| 27分[警告] | ■ 2 鎌田 次郎 [C2] | |
| 45+3分[警告] | ■ 17 富田 晋伍 [C2] | |
| 46*分[警告] | ■ 1 桜井 繁 [C3] | |
| 8 森﨑 和幸 [中央 15 → 6 → 8 ~ 右足S] |
48分[得点] | |
| ■ 5 千葉 和彦 [C2] | 65分[警告] | |
| 70分[得点] | 24 赤嶺 真吾 [中央 29 → 6 → 15 ↑ 24 ヘディングS] |
|
| 6 青山 敏弘 → 9 石原 直樹 | 74分[交代] | |
| 76分[交代] | 18 ウイルソン → 11 関口 訓充 | |
| 15 高萩 洋次郎 [中央 20 ↑ 相手GK カット こぼれ球 15 右足S] |
78分[得点] | |
| 80分[交代] | 24 赤嶺 真吾 → 13 柳沢 敦 | |
| 81分[警告] | ■ 25 菅井 直樹 [C1] | |
| 86分[交代] | 17 富田 晋伍 → 9 中原 貴之 | |
| 27 清水 航平 → 30 辻尾 真二 | 90分[交代] | |
| 20 石川 大徳 → 33 塩谷 司 | 90+2分[交代] | |
| [警告] | C1:反スポーツ的行為、C2:ラフプレイ、C3:異議、C4:繰り返しの違反、C5:遅延行為、C6:距離不足、C7:無許可入、C8:無許可去 |
| [退場] | S1:著しく不正なプレイ、S2:乱暴な行為、S3:つば吐き、S4:得点機会阻止(手)、S5:得点機会阻止(他)、S6:侮辱、CS:警告2回 |
| [得点] | ~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート |
| 90 | 45 | 計 | 計 | 45 | 90 | |
| 5 | 2 | 7 | シュート | 12 | 5 | 7 |
| 5 | 5 | 10 | GK | 8 | 4 | 4 |
| 2 | 1 | 3 | CK | 1 | 1 | 0 |
| 10 | 7 | 17 | 直接FK | 17 | 8 | 9 |
| 1 | 0 | 1 | 間接FK | 3 | 1 | 2 |
| 1 | 0 | 1 | オフサイド | 3 | 1 | 2 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
| 手倉森誠監督記者会見 |
|
<総括> 悔しいです。今日のゲームはJリーグの首位攻防戦、天王山という位置づけで迎えた残り10戦のひとつで、我々としては敵地に乗りこんで首位として引き離すチャンスでもあったのですが、首位攻防戦というところにとらわれず、普段これまで積み重ねてきたものをしっかり表現しよう、広島のスタイルと我々のスタイルはいずれもコレクティブさのある戦いどうしで、いかにコレクティブに戦えるか、いかに隙を与えずに隙を突けるかという試合になる、と。 ■赤嶺選手のゴールがあって最低でも引き分けに持ちこみたいところでしたが、2失点してしまったディフェンス面についてはどう感じていますか。 |

